ブログ
お粥のこと~初期から中期~
日本の離乳食におけるファーストバイト
お粥
意外にもパンや麺よりたんぱく質が豊富です。
赤ちゃんが大きく成長するためには
エネルギー=カロリーが必要です。
塩分、油分が添加されていない炭水化物・お米は
効率よくエネルギーを摂取できる炭水化物です。
相談の際にママ達のお話を聞いていると
離乳食の説明に書かれている『柔らかくする』は
離乳食を初めて作る方にとっては
『思っていた以上に柔らかくする』
です。
柔らかくするってどれくらい?
離乳食初期から中期と言われる段階は
作ったお粥を指で潰した時に
真ん中までしっかりペッちゃんこ
になるのが
離乳食を始めたばかりの
赤ちゃんに食べやすいお粥です。
初期は10倍粥(=お米の10倍のお水で作る)
中期は7倍粥(=お米の7倍の水で作る)
水分量が違いますが気をつけて欲しいのは何回も言いますが
『柔らかさ』
指で潰した時に粒が残る=お米の芯が残っていると
始めて食べる赤ちゃんには
気になってしまう子が多いようです。
一番始めは柔らかく炊いたお粥を裏ごしするかしっかり潰してあげてください。
お粥は時間が経つとお米が水分を吸収してしまいます。
水分が減ってきてドロッとし過ぎていると赤ちゃんは食べにくいので
適度なとろとろになるようにお湯を足してください。
適度なとろとろは
・赤ちゃんのお口の端から液体がこぼれない
ぐらいです。
どうなったら次のステップに進んでいいの?
とろとろのお粥を飲み込めるようになったら
あまり潰さずにあげてみましょう。
粒をお口に中に留めて潰している感じが見えたら
お口は成長しています。
少し潰したお粥をお口の中で潰して飲み込めるようになったら
潰さずにあげてみましょう。
潰している様子が見えればそのままで。
すぐに飲み込んでしまったり吐き出してしまったら
元の状態に戻しましょう。
量は?
離乳食初期は一口から始めて50g程度を目標にしましょう。
大さじ3倍強ぐらいです。
離乳食中期は赤ちゃん茶碗軽く1杯程度を目標に。
かと言って、量を重視するよりは
しっかりモグモグして食べれているか
を重視していただく事でその後の食べもよくなりますので
あまり焦らないで大丈夫です。
初期から中期のお粥で気をつけたいこと
しっかり柔らかく炊いたお粥は簡単に潰せます。
なかなか潰れなくて力を入れて裏ごしたり潰したりすると
粘りが出たり団子状になりやすいです。
粘りが出過ぎるとゴックンしにくいので
基本の『柔らかく』を抑えてください。
逆に言うと、上記のように潰しにくいお粥ができあがったら
別の作り方にしてください。
うちの子あんまりお粥が好きじゃないんだけど・・・
今はお米の品種が本当にたくさんあります。
中には柔らかくなりにくいものもあるようです。
お粥をあまり食べないと一人で悩み過ぎないで周りの人に話してみたり
近くの専門家に相談してくださいね。